令和3年度・令和4年度 安定的な木材確保体制整備事業 事業成果報告会」開催のお知らせ

2023.09.12

news

令和3年において、新型コロナウイルス感染症の世界的な急拡大とその収束に伴う経済活動の再開等を背景として、
米国における住宅着工戸数の増加等による木材需要の高まり、世界的なコンテナ不足による運送コストの増大等が生じ、
外国産木材の不足感が広がるとともに価格が上昇しました。

その結果、住宅用の木材の確保が困難になるなど、木造住宅の供給にも大きな影響を与えました。
木造住宅を安定的に供給するためには、このような状況下においても木材が安定的に確保できることが必要です。

本事業は、地域の中小工務店、木材関連事業者等で構成されたグループ等が行う安定的な木材確保のための先導的な取組の検討に対して支援を行う国土交通省の補助事業です。
「令和3年度・令和4年度 安定的な木材確保体制整備事業 事業成果報告会」を安定的な木材確保体制整備に関する取組の水平展開を図るとともに、各事業者における今後の取組の一助とすることを目的として、
下記の通り開催いたします。

本事業に参画した補助事業者が、取組概要や事業成果等について発表いたします。
ご多忙中とは存じますが、何卒ご参加賜りますようお願いいたします。

■開催日・形式等
日 程:2023年10月23日(月) 14:00~16:30(予定)
形 式:zoomウェビナー
その他:1事業者あたりの発表時間 5~7分(全12事業者)
詳細は、プログラムをご確認ください。
>>プログラムはこちら

■申込み方法
 10月5日(木)までに、國松まで①氏名②職種③メールアドレスをお知らせください。

■参加方法
当日、時間になりましたら、以下のURLからメールアドレス及び氏名を入力してご参加ください。

======================================================

開催時刻:2023年10月23日03:00 PM 大阪、札幌、東京

トピック:令和3年度・令和4年度 安定的な木材確保体制整備事業 事業成果報告会

下記のリンクをクリックしてウェビナーに参加してください。

https://us02web.zoom.us/j/89113527533

======================================================